[1533]2年前の記事 その1(2022年2月19日)

2年前私は、参院選で自民党に接近するトヨタ労連指導部とそれを容認する連合指導部に危機感を持って800号の記事を書きました。 今、連合は2024春闘を政労使一体化した「闘い」の場へと変えています。海外の投資家の買いに支えられた空前の株高の中で、政府・…

[1532]1年前の記事 その3(2023年2月21日)

昨年の5月に政府は新型コロナ感染症を2類から5類に変えました。10ヶ月後の現在も新型コロナウイルスは変異しながら感染力を維持しています。政府の対策が変えられただけで、感染した人の中には重篤な症状になったり後遺症が残ったりする人もいます。 1年前の…

[1531]1年前の記事 その2(2023年2月20日)

1年前の記事でも書きましたが、今なおメディアは世論操作に一役かっていると思います。昨日のNHKクローズアップ現代で長期化するウクライナ戦争の中でウクライナの国内に厭戦の機運が広がっていることを伝えました。 それを伝えるリアルな映像を見て、私はむ…

[1530]1年前の記事 その1(2023年2月19日)

はてなブログさんから1年前の記事が送られてきました。 1年前の記事[1165]は学術会議任命拒否問題でした。2024年2月21日の朝日新聞によれば、任命を拒否されている加藤陽子東大教授、宇野重規東大教授をはじめとした6人が原告となって任命拒否に関する文書…

[1529]言いにくかった停戦ー佐藤優 その2

朝日新聞の「交論」「戦争の語られ方」佐藤優インタビュー つづき インタビューアーが聞きました。 ーーそれ(停戦)は可能ですか。 「変化が起きるとしたらウクライナの中からでしょう。ゼレンスキー政権である限り無理です。彼は4州だけでなくクリミアまで…

[1528]言いにくかった停戦ー佐藤優 その1

2月6日朝日新聞の「交論」「戦争の語られ方」を紹介します。一部を抜粋します。 言いにくかった停戦 現実とズレ 佐藤優さん 聞き手 編集委員・副島英樹 2024/2/6 戦争の語られ方 約2年前、ロシアがウクライナに侵攻し、日本でもにわかに関心が高まったが、様…

[1527]「多くの戦争は自衛から始まる」

2024年2月、ゼレンスキーはウクライナ軍総司令官ザルジニーを更迭しました。領土完全奪回を目指すゼレンスキーは、しかし戦局が悪化し焦りを見せています。プーチンは戦局が膠着した中、バイデンに領土割譲を含めた停戦の仲介を持ちかけています。ゼレンシキ…

[1525]今の世界の常識を疑えーその1

2月10日の毎日新聞「コモンエイジ」に 「今の世界を疑え」というタイトルで山極寿一さんが寄稿しています。おもしろく勉強させてもらいました。 一部引用します。 ーー ベルリンの壁が崩壊して東西冷戦が終結し、誰もが平和な世界がやってくると思ったこと…

[1526]今の世界の常識を疑えーその2

「現代の戦争の原因は土地の権利と食料の供給をめぐる問題にあると言っても過言ではないだろう。」と言い、山極さんはつづけます。 ーー だとすれば、戦争を終結させるためには定住と所有の呪縛を弱めていけばいい。 長い間、神仏習合で神社にもお寺にもお参…

[1524]医療あれこれ(その102)ー3不妊治療について

ペンギンドクターより その3 さて転送する内科医山本佳奈さんの文章は以前にも何度か紹介しました。山本医師は34歳だとのことですが、実際35歳を過ぎると不妊治療での出産率は減少してきます。山本医師の文章は現状を正確に把握しています。 紹介する本を示…

[1523](寄稿)医療あれこれ(その102)−2

ペンギンドクターより その2 添付ファイルは、不妊治療とは無関係ですが、20年ほど前の私の文章です。前に何度かお見せしたかもしれません。「恩寵の時間シリーズ」として、公的病院から民間病院へ移る空白の時間に、週2篇の文章を綴っていた頃の文章です。…

[1522](寄稿)医療あれこれ(その102)ー1 不妊治療について

ペンギンドクターより その1 皆様 ついに立春も過ぎて、2月も半ばになろうとしています。いかがお暮しでしょうか。 今週は20℃になるかもと異例な暖かさも予想されています。寒がりの私には有難いのですが、やはり本物の春はまだ先でしょう。相変らず、ウェ…

[1521]動きはじめた軍需産業

1月初旬から防衛省に迎撃ミサイル「パトリオット」に関する企業の問い合わせが続いています。政府は、昨年末に国内生産品を対米輸出すると決め発表しました。それを知って国内の武器生産企業は色めき立っています。 日経新聞は、安全保障と技術革新の両面で…

[1520]ウクライナ総司令官交代

ウクライナの総司令官が変えられました。ザルジニーが更迭されシルスキーが任に着きます。 毎日新聞より 米メディア「ポリティコ」によると、新総司令官に対して軍内部には「作戦の目的が描けていないのに、戦線突破や小規模村落の制圧などの戦術的な成果に…

[1519]なぜトランプ?ーその5

ワシントン・ポストによる23年12月の世論調査では、前回大統領選で広範な不正投票があったという確かな証拠があると答えた人が33%いました。 トランプ支持者は地方在住の白人男性、非大卒のブルーカラーだというイメージが広められていますが、朝日新聞によ…

[1518]なぜトランプ?ーその4

ニューカマー(新参者)と呼ばれるトランプへの強い支持者が今回の選挙でも活躍しそうです。その他方で共和党で「のけ者」にされた人たちもいます。 アイオワ州マスカティーン郡の共和党本部はトランプ支持者で固められていることを目の当たりにした記者は、…

[1517]なぜトランプ?ーその3

トランプが共和党の大統領候補に選ばれる可能性が高くなりました。朝日新聞の記者が大統領選の激戦区アイオワ州マスカティーンに入りトランプ支持者を取材しました。 当ブログ「[1516]なぜトランプ?ーその2」で、記者が「新参者?(ニューカマー)」と呼…

[1516]なぜトランプ?ーその2

[1508]なぜトランプ?ーその1のつづきです。 アイオワ州で取材をはじめた朝日新聞記者はトランプ現象の取材地として州東部マカティーン郡を選びました。そこは共和党と民主党の激戦区で08年と12年の選挙ではオバマが勝ち16年と20年にはトランプが勝ったと…

[1515]中国不動産不況が拡大

朝日新聞が1月29日の記事で改めて中国の不動産不況を伝えています。記事を参照して現状を見てみます。 地方政府の不動産使用権売却収入は全体で8・7兆元(約176兆円)となり、過去20年で約150倍に増加しています。私はこれを聞くだけで中国の地方財政は異様…

[1514]中国の公務員半年間給与ない

中国の不動産不況は深刻です。 昨秋、中国・遼寧省瓦房店市の職員である飼育員が「我々は6カ月給料がない。動物のエサは尽きた。間もなく飢え死にする」と書き檻に貼った紙がSNS上で話題になっています。 以下昨年の朝日新聞の記事ですが、今なお不況で労働…

[1513]廃炉は遠く

毎日新聞が福島第一原発の事故処理の現状を伝えています。廃炉作業は遅々として進んでいません。能登半島地震でも志賀原発は変圧器の油漏れで一部電源がストップしており、核燃料の冷却機能がピンチになる可能性もありました。住民の避難道路も寸断され今後…

[1512]動員兵いつ帰れる

ロシアでウクライナ戦争にたいする抗議活動が公然化してきました。 まず動員されている兵士の家族が早期復員を要求して立ち上がりました。 報道各社が伝えています。ヤフーニュース参照 ウクライナ侵攻で前線などに送られた動員兵の妻や母らが20日、早期の復…

[1511](寄稿)医療あれこれ(その101)ー3

ペンギンドクターより その3 転送するのは、福島県立医大の坪倉教授のトリチウムについての続きです。さらに続いて行くようです。内容がダブっている文章もあるようですが、そのまま転送します。私自身は、前回も述べましたように海洋放出の是非は大したこ…

[1510](寄稿)医療あれこれ(その101)−2

ペンギンドクターより その2 H市のO商店の倒産についてはもう3-4年前になると思いますが、現当主からちょっと詳しい年賀状が来ました。在京H高校同窓会で妹に会ったので消息を聞きましたが、そのことを妹が当主に伝えたのかもしれません。倒産はもうかなり…

[1509](寄稿)医療あれこれ(その101)ー1

ペンギンドクターより その1 皆様いかがお暮しでしょうか。 寒いですね。明日から少しあたたかくなるという情報もありますが、早く春が来てほしいと思います。パトロールで町内を歩いていても芽吹きが見られなくて張り合いがありません。確かに蝋梅(ロウバ…

[1508]なぜトランプ?ーその1

/ 今年アメリカで大統領選があります。ひょっとしたら大統領にかえり咲くかもしれません。なぜトランプが支持されるのか、日本で暮らす私には理解を超えることが、アメリカで起きています。 アメリカの力が弱くなっていることはわかります。アメリカンドリー…

[1507]賃上げ分の価格転嫁を組合の方針として主張するのはおかしい

連合は24春闘で5%以上の賃上げ要求とセットにして、経営者が賃上げによるコスト増加分を価格に転嫁できるようにすることを政府、経団連に要請しています。芳野会長は価格転嫁のために独禁法などの法改正を要求しています。 中小企業経営者が賃上げによる労務…

[1506]レーニン「神話」 進む破壊

日経新聞がレーニン没後100年を記事にしています。「レーニン神話、進む破壊」「プーチン氏とロシア正教会 新たな権威へ思惑一致」という見出しです。 「100年前の1924年1月21日、ロシア革命を率い、世界初の社会主義国家を樹立したウラジーミル・レーニンが…

[1505]アメリカのMAGA運動

アイオワ州、ニューハンプシャー州の共和党予備選でトランプが圧勝しました。 51歳のニッキー・ヘイリー元国連大使は、米大統領選史上最高齢となる81歳のバイデンと77歳のトランプによる再戦を望まない若年層や無党派層に支持を呼びかけてきました。しかしヘ…

[1504]ウクライナの攻撃

ロシアの大型輸送機がロシア領内で撃墜されました。65名のウクライナ人の捕虜とロシア兵9名が亡くなりました。 時事通信の速報です。 ロシア軍輸送機墜落 ウクライナ捕虜65人搭乗、全員死亡 ロシア軍のIL76輸送機=2019年10月、シリア北東部ハサ…