[94](投稿)GOTO混乱

◆◆◆ Go Toで トラブルおきて「イート」延期
◆◆◆ Go Toに 感染拡大 逃げのアベ
◆◆◆ Go Toで 難題増えて 巣ごもりに

         コバヤシイッチャッタ 作

◆◇◆ Go Toに異論挟むなら指名なし分科会の専門家でも
◆◇◆ Go Toに抜け道あるぞ探してみ隣県を経て自由勝手に

          石川木鐸(ぼくたく) 作


Go To キャンペーンでは、多くの問題が出てきて、まるで「パンドラの箱」を開けたかのように、最後には「幸い」が出てくるのか、「幸い」という字と似た「辛(から)い」あるいは「辛(つら)い」後味が出てくるのか、分からない愚策がまかり通ろうとしています。
次々と計画され、策定されようとしている「イベント」の「Go To イート」の委託先公募延期になり、各種のイベントも見直しになるようです。
Go To キャンペーンで、感染拡大が、国全体に拡大したらだれが責任取るのでしょうか?
責任回避のためか、首相は「記者会見なし」、「委員会出席せず」と報道されています。
これを「巣ごもり」と揶揄されています。

観光支援事業「Go To トラブル」から東京都を対象外とする政府方針を了承した16日の新型コロナウイルス感染症対策分科会で、感染者が増加傾向にある首都圏や大阪について、対象外とするかどうかの議論が行われなかったと報道されている。複数の分科会メンバーが証言し、分科会では東京都と神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府の感染状況を示す資料を配布されたが、東京都を除外する政府方針を除外する方指針は説明されたが、「東京だけとする根拠は示されなかった」と。
また、あるメンバーは、「(千葉や埼玉)を除外しなかったのはなぜか考えなくていいのか」と事務方に質問したが一切回答はなく「議論は深まらなかった」という。
 分科会の終了後、内閣官房の事務方は「異論はなく(政府方針が)了承された」と説明したという。またあるメンバーは「神奈川など近隣県についても議論しようとしたが、指名されなかった」と不満を漏らしたという。
 これでは、専門家は腐ってしまうことは目に見えていると思います。政府のお飾りでしかなくなってしまっている。後で、政府の政策がまずいことになれば、専門家のせいにされるのは目に見えていますね。
 読者の皆様はどのようにお考えになりますか?

         批評禍 石川木鐸(ぼくたく)

追記:隣の県から遠くへの旅が可能という「妙案」もあると報道されています。きっと、旅すれば、お金が絡み、感染が絡んでいますから、追跡記録を取られたりすることは当然あると思いますので、「危ない橋」はお渡りにならないでくださいね。
 尚、クーポン券の使い方も調べた方が良いと思われる報道もありますので、旅の注意事項をよくよく読んでみないと1円も入らず「損する」こともあるかもしれません。
 老婆心より!!