2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

[1688]1年前の記事ー3 ペンギンドクターより

1年前のペンギンドクターの寄稿です。 2023/07/26 [1319](寄稿)医療あれこれ(その89)ー1 - ◼新型コロナ危機のなかで ペンギンドクターより その1 皆様 暑いですね。本日も6時前に町内のパトロールを済ませました。4000歩クリアーです。 女房は一昨…

[1688]中国3中全会、国家安全を基礎とし、高水準の社会主義市場経済の構築

中国共産党は18日、中長期的な経済政策などを議論する重要会議、「三中全会」で、アメリカとの対立が深まる先端半導体などを念頭に、サプライチェーンを強化する方針を示しました。「三中全会」の閉会とともに公表されたコミュニケは次の通り。 共同通信より…

[1687]1年前の記事ー2 過労自殺

過労自殺は後を絶ちません。生産性向上を何より優先せざるを得ない資本主義の中で、会社ははやく良いものをつくらせるために労務管理を強化することが必然となります。労働者の過労は起こるべくしておきます。労働者の心身はすり減り病みます。その枠の中で…

[1686]1年前の記事ーその1 世相

はてなブログさんから1年前の記事を送っていただきました。ふり返ってみます。 今私たちが生きているこの世界は、1年前の出来事を背負い将来をはらむ・私たちが生活したたかう世界です。 1年前ウクライナ戦争はNATOに支えられたウクライナ軍反攻が行き詰り…

[1685]原発建設費、電気料金に上乗せ

政府は昨年閣議で原発の新増設を決定しましたが、建設費を事実上強制的に消費者に負担させる案を打ち出しました。朝日新聞が報じています。 政府は情報を出して報道させ野党、反対運動、世論の動向を探りたいのでしょう。 原発新増設の費用を電気消費者に負…

[1684]日英伊、次期戦闘機共同開発

日英伊三国防衛相会談でスターマー労働党政権のヒーリー防衛相も次期戦闘機三国開発を進める方向を確認しました。 そして出席した木原防衛相はヒーリー防衛相との会談で自衛隊による「武器等防護」適用を英軍艦船、航空機にも適用するということを確認しまし…

[1683]ゼレンスキーがスターマーにロシア攻撃の制限解除を要請

民主党代表がバイデンからハリスに変わりアメリカ大統領選は新局面に入りました。つい先日までトランプが次期大統領になることを前提として世界中の政府支配階級は右往左往していました。 以下で書くゼレンスキー大統領のイギリス訪問は一週間前のことです。…

[1682]キーウのクリチコ市長がゼレンスキーにくぎ

トランプとの電話会談で停戦交渉に動き出したゼレンスキー大統領にキーウのクリチコ市長が領土で譲歩するなら国民投票にかけよと言いだしました。 領土譲歩するなら「国民投票」を キーウ市長、大統領にくぎ 7/22(月) 14:41配信 共同通信 【キーウ共同】ウク…

[1681]ウクライナの国民の気持ち

ウクライナに停戦論が広がっています。 22日の日経新聞はキーウからの寄稿を掲載しています。寄稿によれば、キーウの外資系企業で働くマクシムさん(34)は次のように言います。 ーー 前線に追加動員が必要なことはわかっている。しかし自分は戦争には行きた…

[1680]連合会長がまた排外的発言

連合芳野会長がまたおかしなことを言っています。 わざわざ記者会見で共産党と立憲民主党の距離感が縮まっていると危機感を述べ連合は共産党と一緒にやるのは難しいと言いました。本来労働組合は労働者の権利や労働条件を守るためにあるのです。思想信条の違…

[1679]プールに一杯になった使用み核燃料を移して柏崎再稼働へ

東京電力が柏崎刈羽原発を再稼働したいために、使用済み核燃料をむつ市の施設に移すと言っています。これに反対する署名が8675筆集まり東電に提出されました。 処分場のめども立ってないのに貯まった核燃料を他に移してまでして再稼働してまた使用済み燃料を…

[1678]退任近いストルテンベルグ、ウクライナ戦争への介入正当化

NATO事務総長ストルテンベルグは10月退任を前にして、BBCの記者会見で戦争は10年続くことを覚悟せよと語りました。そして、NATOが関わるほど戦争は早く終わるという奇妙なことを言いました。 さらに10年戦争を継続せよと語るストルテンベルグは、西側帝国主…

[1677]政府がウクライナに5200億円の支援

岸田首相はロシアの預金の運用益からの返済をあてにして5200億円のウクライナ支援金を出すといいはじめました。 政府は日本をウクライナ戦争に一歩深入りさせることになりました。 5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整 7/17(水) Yahoo!ニュ…

[1676]岸田首相、太平洋島嶼国首脳にトリチウム水放出の「安心」を

太平洋島嶼国サミットで来日した各国首脳に岸田首相が16日に個別に会って、放出しつづけている福島第一原発のトリチウム入り処理水について「今後も安心を高めていく」と言ったそうです。トリチウムは晩発性の障害を引き起こす危険な放射性物質です。うすめ…

[1675]温暖化で8000万人の労働力ロス

5日の日経新聞が暑さで労働力が8000万人分が失われるるという国連発表を報じています。 確かに以前と比べて暑くなっています。 欧州連合の気候情報機関によれば、5月の平均気温が同月として観測史上最高となり、12カ月連続で記録を更新しました。ドイツのヨ…

[1674]トランプ銃撃事件

13日トランプ前大統領が銃撃され怪我をしました。この事件について朝日新聞アメリカ総局長望月氏が15日朝刊一面にコメントを出しました。 要旨は次の通り。 「感情的な対立 内省するとき」 民主主義を揺るがす凶弾が放たれた。言語道断の暴挙である。容疑者…

[1673]新秩序狙うプーチン大統領

12日の日経新聞がプーチンの最近の動きについて的確な分析を行っています。筆者の立場は米欧諸国の立場に立っていますが。 筆者は石川編集委員です。 ロシアの危うい新興国外交 対先進国 不満逆手、新秩序狙う ロシアが外交で攻勢に転じ、米欧への対抗を強め…

[1672]ロシア資産の凍結にサウジアラビアが異を唱える

ブルームバーグにこんな記事が載りました。サウジアラビアがロシア資産の押収に事実上反対しているようです。 G7は軍事的に優勢に立つロシアに打つ手がなく、経済制裁で凍結したロシア資産の押収という方向に踏み出そうとしていました。 しかし資本主義の国…

[1671]ウクライナ戦争、東西がさぐりあい 犠牲が増えるばかり

l 輪番制のEU議長になったハンガリーのオルバン首相が2日にウクライナ、5日にロシア、8日に中国を訪問してそれぞれの国でゼレンスキー、プーチン、習近平と会談しました。オルバンはウクライナ戦争停戦の仲介者としてふるまっています。 ゼレンスキー大統領…

[1670]ゼレンスキーがモディのロシア訪問に抗議

NATO会議がワシントンで実施されるのに対抗する形で、インドのモディがモスクワを訪問しプーチンと会談しました。モディはグローバルサウスの旗手を意識してこの時期にモスクワを訪問したのです。 ここにウクライナ戦争の帰趨が黙示されています。バイデンが…

[1669]オルバン、ロシア訪問

6日ハンガリーのオルバン首相がEU議長としてロシアプーチン大統領と会談しました。オルバンの独断でプーチンと会いウクライナ和平のロシア案をうけとり発表しました。オルバンはウクライナ戦争に関しては一貫してロシア支持の立場に立って行動しています。ロ…

[1668]都知事選、都議補選におもう

昨日の労働組合員の意見は組合員としては間違ったことを言っているとは思いません。今回の2つの選挙が次の国政選挙の帰趨を暗示しているとはいえます。けれども選挙を通じた議会の勢力バランスが社会の将来を決定するかのような宣伝が行われ私たちはその流れ…

[1667](投稿)都知事選、フランスの下院選

労働組合員より 石丸は予想外でしたね。私は石丸伸二氏をよく知らないので、インターネットを読んで彼の主張や市長時代の行動をみてみました。「意見をはっきり言うこと」をツールとしたパフォーマーという感じですね。 閉塞した時代の中で不安感がある若者…

[1666]ゼレンスキー大統領、和平計画案を年内に

6月30日ウクライナ ゼレンスキー大統領 “終戦の計画 年内に準備”という報道がありました。 ゼレンスキー大統領は、28日、首都キーウで行った会見で「世界の多くが支持するような終戦の計画を示すことが非常に重要だ」と述べました。 その上で「戦場で強くあ…

[1665](寄稿)医療あれこれ(その110)ー3 mRNAワクチン

ペンギンドクターより その3 転送する文章は、なかなか興味深い内容です。mRNAワクチンについては、関連業績でアメリカのカタリン・カリコ(もともとハンガリー出身)とドリュー・ワイスマンが2023年のノーベル生理学・医学賞を受賞したので、評価は定…

[1664](寄稿)医療あれこれ(その110)ー2 「スキルスがん」

ペンギンドクターより その2 先日、ひとつ「誤診」をしました。私自身なりの診断と異なったという意味で、実害はないのですから誤診ではないのですが、そのことをちょっとお話します。 35歳、180cm強、75キロの男性です。検診受診者で会社員、体重が5キロ減…

[1663](寄稿)医療あれこれ(その110)ー1大腸がんについて

ペンギンドクターより その1 皆様 梅雨空ですが、梅雨入りが遅れしかも梅雨明けは早いという情報もあります。今朝はだんだん雨が強くなるというウェザーニュースの予報がありましたので、6時に町内パトロールに出かけ、帰宅してラジオ体操をしました。ひど…

[1662]4年前の記事 コロナ下のテレワーク

4年前、新型コロナ感染症が広がる中で、テレワーク導入企業が増加しました。その後一時と比べるとテレワークを採用する企業が減ってきています。 公益財団法人日本生産性本部が公表する「第12回 働く人の意識調査」によれば、2020年5月時点のテレワーク実施…

[1661]3年前の記事ー2 核ごみ処分場問題

こんにち政府・ NUMOは寿都町、神恵内村の核ごみ処分場設置に向けた文献調査を終え、概要調査の同意を取りつける段取りに入っています。寿都では片岡町長が住民投票を行う方針を発表し、6月24日には住民に勉強会を呼びかけ実施しています。玄海町も文献調査…

[1660]3年前の記事ー1 感染者全員が医療観察下に入ることのできる仕組を

3年前の記事です。ペンギンドクターから紹介していただいた塩崎氏の新型コロナ医療の考え方は基本的に正しいと思います。が、その後どのように具体化されたのかわかりません。爆発的感染がおさまった「平常時」に仕組みづくりをしなければならないと思います…