首相自身の声が聞きたい
小森 博行 80 (胆振管内安平町)
菅義偉首相が就任して初めての臨時国会が閉会しました。
会期中、衆参両院の予算委員会の様子をテレビで見ました。
課題山積の中、活発な論戦を期待しましたが、正直落胆したというのが率直な印象です。
日本学術会議に関する質問に対して、首相は事務方が差し出すメモをそのまま読み上げたり、「先ほど答弁した通りです」と答えるなど議論は一向に深まりませんでした。
だが野党から激しく追及されると、しどろもどろの答弁に一転。
各党の理事が議長席に駆け寄る場面が何度もあり、そのたびに審議が中断しました。
醜態を見せられた思いです。
会期中感じたのは官僚の作成する答弁の棒読みでなく、自らの言葉で答えてほしかったということです。
そうでなければ首相の熱意が国民に伝わりません。
4日の記者会見でも新型コロナ感染防止について具体策を示さず物足りなさが残りました。
1月開会の通常国会ではぜひ自分の言葉で答えてほしいものです。
2020・12・12 北海道新聞より引用致しました。
※※※ 竹中半兵衛のコメント
なにも付け加えることはありませんね。よくご覧になっておられますね。
現首相は、都合の悪いことには口を塞いで時の過ぎるのを前首相から学んでいますから…
「サクラを見る会」は「春の会」にしてみたり、思い付きの給付をしてみたり、コロナに当たれないので「日本学術会議」を標的にして「新味」のようにして、支持率を落とすのがお上手な方ですね。
デジタル庁新設して、何を狙っているのか…銀行の口座とは紐付きにしないと言われていますが、プライバシーが守れるかどうかには触れてませんね。
少子化社会も出産費用をカネで解決しようとしたり…しています。
出産しても、育てるのが困難な社会にしている低賃金・日雇・臨時雇用…サービス残業…
これでは、「結婚さえできないという人生の悲哀」を、所得の少ない人たちは敏感に感じていると思います。
首相は、その点が分かっていないと思います。
「先進国」と言われている中で、「幸福感」を調査すれば、一番ダメなのがわが日本の国ではないでしょうか?
消費性も10%では、買えないものが多いですね。
スマホも金がかかりすぎますね。スマホ1個の値段と年間の使用料金がなければ、もう少し「ゆとり」ができそうに思います。
一人一台と言うのはとても負担ですね。
これだけでも、「少子化」・「貧困家庭」・「結婚」しないあるいはできない人たちの原因を作っているように思います。
皆様はどのようにお感じになられていますか?